垂水区五色山に、とても可愛らしいカヌレが売っている店があると聞いて、さっそく行ってきました。
この記事は実際に訪れて執筆しています。
価格やメニューその他の情報は訪問時点のものです。
お店は山陽霞ヶ丘駅からすぐ!
山陽霞ヶ丘駅の改札を出て徒歩1分の場所に、神戸で人気の洋菓子店「パティスリー サト」があります。
オレンジ色の日除けと、ケーキを食べる少女のロゴが目印だね
さっそく中へ入ってみると、種類豊富な洋菓子がショーケースいっぱい♪
その隣には焼き菓子もあります。
想像をかき立てる美しいケーキたち♪
端から順に見ていくと、興味深いケーキがいっぱい!
最初に気になったのは、下の画像左から2つ「ピスタチオのシブースト」「りんごとキャラメルのシブースト」。
あと、右に見える「瀬戸内レモン」も美味しそう♪
見てください!このカヌレの可愛らしいこと。
その横のマカロンも色鮮やか。
なんと10種類もあるカヌレ。スタッフさんが個人的に好きなのは「ショコラ」だそうです!
さっそく家でいただきます
今回かった洋菓子の1つめはこちらです。
「パリブレスト」というこちらの洋菓子はリング状のシュー生地の間に、プラリネクリームなどを挟んだ伝統的なお菓子のようです。
パリとブレストというフランスの2つの都市を結んだ自転車レースがあって、そこから名付けられたお菓子なんだって。
おもしろ~い♪
店主さんによると、こちらの「パリブレスト」の間には、自家製のプラリネを使ったバタークリーム、フランス最高級のチョコレートブランド「ヴァローナ」のチョコレートを使用したクリーム、オレンジピールが挟んであるのだとか!
そしてこちらも今回買っちゃいました。
10種類の中から選ぶの大変だった~!
よく見るカヌレより少し大きめのような気がします。
香ばしい外側が美味しそう。
断面がこちらです。
見るからにしっとりもちもち♪
中の食感がより楽しめてお得ですね。さっそく一口…。
「ピスタチオ」は、上のトッピングだけでなく、生地にもピスタチオが練り込まれているので、独特の香りがしっかりと楽しめます。
「アーモンドミルク」は、上に掛かったアーモンドミルク味のチョコが、すごくリッチな味わい♪
これもきっと高級チョコレート「ヴェローナ」なのでは…。ぜんぜん香りと舌触りが違います。
カヌレの香ばしさとアーモンドミルクの風味が相性抜群でした。
店主さんもスタッフさんも、とっても気さくで色々と教えてくれます。
洋菓子の世界、たのし~♪
アクセス・営業時間など
- 住所:〒655-0035 兵庫県神戸市垂水区五色山8-1-55
- TEL:078-742-7878
- 営業時間:10:30-19:30
- 定休日:不定休
- Instagram:patisserie_sato
▽MAP